Saturday, January 08, 2005

New MoMa &Japan Society

そういえば書き忘れていたのですが、リニューアルオープンしたMoMaJapan Society Galleryで開催されていた東松照明の写真展に昨年末行って来ました。

Momaはともかくあまりの込み合いぶりにびっくり。入るのに1時間半以上待たされました。しかも、やっとチケットを買えるところまできて、コロンビアの学生証を見せたら、コロンビアの学生は無料です、と言われ、実は行列に並ぶ必要がまったくなかったということに気づく。友達と2人でがっかりしてみました。 で、内容はというと、思ったより変わっていない。当然広くはなったし、レイアウトも変わっているのだけれど、以前あった中庭もあるし、白い内装も似ている。ただ、絵画に加えて写真やデザイン家具も常時展示されるようになるみたい。あと、2Fにあるカフェが素敵なのでおすすめです。 でも、2時間待つ価値があるかどうかは不明。。。

それよりも東松照明の写真展のほうがおすすめ(すでに終わってしまっているけれど)。私はいままで正直東松照明の作品はあまり見たことがなかったのだけれど、彼の視点というか写真を通じたストーリー作りには感動した。日米をテーマにした写真が多く展示されていたのは、Japan Societyという場所柄に合っていてよかった気がする。展示の仕方もJapan Societyの狭いスペースを活用するよう、よく考えられていたし、Size Doesn't Matterということなのでしょう。

New Year Resolution

2005年のゴールは下記のとおり。毎年ゴール設定だけして、ほとんど達成できていないのだけれど、それでも意味があると思う。

1.アルコールとコーヒーの摂取量を減らす。ビジネススクールにきてからどうも飲みすぎが続いているので、お酒もコーヒーも1週間に飲む量は2杯までと決めた。代わりにスパークリングウォーターとかお茶を飲もう。

2.運動をする。これは毎年言っているのだけれど、今年は具体的な目標として週に2回ヨガをする、月に3回乗馬もしくは他のスポーツをする、というのを設定してみました。

3.お料理をする。これは旦那と共同のゴール。外食は週に2回まで、ということになっています。

こうやってみるとすべて健康に関する目標だということに気づく。当然勉強も頑張るし、インターンもみつけないといけないのだけれど、それはビジネススクールにいるだけで、嫌でも達成できると思うので。

今年も1年頑張ろう。

Thursday, January 06, 2005

Silicon Valley Trip 2

シリコンバレートリップももう終わり。2日目以降の活動をまとめてみました。

2日目
Yahoo!
ご存知Yahoo!。紫&黄色で統一されたキャンパスはセンスが良いのか悪いのかわからないけれど、シリコンバレーっぽい雰囲気満載。でも、ベンチャーというよりはすでに大企業ですね。Googleの動きもあって、今年は人を大量に採用しているようです。

Electronic Arts
アメリカ(世界?)No.1のゲームコンテンツ会社、EA。今回の訪問ではEA Partnersという投資部隊のメンバーの話をきけました。要はコアではないゲームを開発する独立ゲームコンテンツ会社に投資するIncubation部隊。メインのEA StudioのPortfolioに加えるためのコンテンツ発掘の役割も担っていて面白そうな活動をしていました。私はあまりゲーム好きではないけれど、もしゲームが好きだったら絶対EAで働きたいだろうな。

VC Panel @ SAP
SAPのオフィスでVCパネルを開催。主にEnterprise Softwareに関するDiscussionをききました。昔はVCって面白そうと思っていたけれど、今はVCと仲良くなって、雇われマネジメントになるほうがよい、と思うようになった。来年になったらまた意見が変わっているかもしれないけれど。

3日目
Intel
Intel CapitalというInternal VC部隊の話とCeleronをマネージしたVPの話をききました。Intel Capitalはモデルとしては結構面白いけれど、Intelのカルチャーはちょっと苦手だなあ。

Cisco
Ciscoで最近設立されたConsulting部隊のヘッドのプレゼンをききました。話は面白かったのだけれど、そのコンサル部隊の存在意義がいまいちわからない。Revenueももらわず、Cisco商品のSalesとも連動していない部隊って何の意味があるのだろう?

Sun
SunのCOO、Jonathan Schwartzの話をきく。Sunは過去数年いろいろと大変だったけれど、すごくOptimisticな話だった。やっぱりCOOになる人はそれなりのカリスマがあるし、ストレートに話をしてくれて面白い。Grid Computingをもう少しきちんと理解していればもっと彼の話から得られたかも。

Alumni Dinner @ Intuit
Intuitでアラムナイディナー。SFエリアにもコロンビアの卒業生は結構いるということを認識。総勢150名ぐらいの集まりでした。なぜか私が話をした人はみな最近起業した人達ばかり。シリコンバレーの盛り上がりが感じられました。IntuitのBill Campbellに会えてうれしい。

4日目
Networking Breakfast
主にRecruiterが集まるBreakfastミーティング。私は特にSFエリアで就職する気はいまのところないので、ただいろいろな人と話をするのが目的。Coco Peteというチョコレート会社の社長とあったり、OfotoのFounderと話したりして楽しかった。

IBM
IBMのSFオフィスとミーティング。どうも他のシリコンバレーの会社に比べると普通に見えてしまうのはなぜだろう。

そして今にいたる。疲れたけれど、本当に楽しかった。

Monday, January 03, 2005

Silicon Valley Trip 1

昨日からSilicon ValleyにStudy Tripで来ています。コロンビアからは20名程度が参加しています。あとは提携プログラムのあるBerkeleyからの参加者が数名。女性は私を含めて3名ほど。みなテク系のバックグランドの人たちばかりです。

連日企業訪問が予定されているのですが、今日はPlaxoという会社を訪問しました。Plaxoはオンラインでアドレス帳を管理できるサービスで、Outlookと同期できるのが特徴。Social Networkingサイトではない、と主張していましたが、友達とのコンタクトを簡単にアップデートできる、という意味では似たサービスです。私は2年ほど前から使っているのですが、異動が多い私には使い勝手がよい。

30人ほどの会社はSequoiaのバックアップもあり、順調に資金調達をしているらしい。ただ、やっぱりIPOというよりはYahoo!あたりに買収されるのが良いのでは、と思える今日のミーティングでした。

明日はYahoo!、Electronic Artsを訪問し、VCと一緒にディナーをする予定です。